自遊空間ゼロは、まちライブラリーです。ライブラリーですから、本が少しだけたくさんあります。でも公共の図書館ほどには多くありません。ただ、ある分野についてはチョッとだけ充実しているかも。
① クジラ、イルカをはじめとする海の生き物や陸の生きもの、それに自然と天変地異に関しての本コーナー。 ② 人の心を扱った本や冊子/ 僕は、人間にとって最後のフロンティア(未開拓地域)は、ヒトの心の中だと思っています。その意味からも「UTAブック」という超零細な出版社をつくっていますが、その本や冊子のコーナーです。 |
![]() |
③ UTAブックの本以外に、僕が制作かかわった出版物が200点ちかくあります。著者たちの伝えたい思いを形にした「オーダーメイド出版」のコーナーです。
④ 日本や世界の歴史、地誌、文化を集めたコーナー。特に日本の古代、近世史が主ですが、反戦資料も集まっています。 ⑤ 子どもの本のコーナー/絵本から読み物、一部マンガも集まっています。このコーナーが冊数的には一番多いかも。 そんなわけで自遊空間ゼロは、僕が製作にかかわった本と、皆さんから寄せていただいた寄贈図書を保管しています。 |
|||||||||||||||
自遊空間ゼロは、新しいタイプの「まちライブラリー」を目指しています。
|